堺街歩き 泉北編

 旧市街ばっかりが堺じゃないぞ!

お店や人はちょっぴり少ないけど、緑道や公園でゆっくりお散歩にはもってこい。じっくり歩けば新たな発見も・・・?

堺っ子ナビスタッフが実際に歩いた、撮って出しの最新泉北情報です!



茶山台 昭和46年4月まちびらき
 

 データ:
人口数 6471名 65歳以上の人口割合は32.9%
(比較的高めの数字ですネ。)

 

名前の由来:
茶畑が点在していたので「御茶山」と呼ばれていたそうです。
近隣の豪族や名士が月見や花見を楽しむ場所だったといいます。


茶山台1丁 駅前はなかなかのにぎわい
 

 大型ショッピングセンター「パンジョ」「ショップタウン泉ヶ丘」、「高島屋泉北店」、大阪府立大型児童館「ビッグバン」など堺っ子ならおなじみの施設があるけれど、その入り口でもある 泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅は、茶山台ではないのです!(笑)竹城台と泉ヶ丘を分ける道路上に建っているのですが、所在地は竹城台だそうで・・・。



ショップタウンは南海電気鉄道が買い取って再開発中、取材日(2016/3/4)には噴水広場ももう工事に入っていました。

テナントさんは続々オープン&リニューアル。 https://www.izumigaoka-nankai.com/

今まで泉ヶ丘駅前に無かった100円ショップ「ダイソー」や、ファミレス「サイゼリヤ」などのチェーン店から、泉北では珍しい「成城石井」、堺っ子が大好きな新泉牛乳のアイス屋さん「ミルクレットS」などなど。

一時期、かなり寂しい雰囲気だった泉ヶ丘駅前がまた少し活気づいているようです。


駅前から茶山台2丁~
 

パンジョ2階からかかる陸橋を越えると、茶山台2丁です。

この何でもない陸橋、実はPL花火がみえるお勧めポイントなんですよ。

当日はちょこちょこ近所の人がジュースやらビールやら片手に集まってきます(^^)/

そんなに混雑する場所でもないので、お近くのかた!今年は試しに出かけてみてくださいね。

 

2丁は団地が立ち並び、茶山台小学校・地域会館等がありますが、ニュータウンの人口減少、高齢化などの理由により、茶山台近隣センター・医療センターは残念ながら既にその機能を果たしていないようです。核となる茶山台小学校があるうちに対策をしなければ、将来が不安かもしれません。。

もちろん茶山台活性化のために、校区の方々も色々な努力をされています。



茶山台小学校前のりす

壊れるたびに茶山台小学校の先生が修復されているそう
 


茶山台近隣センター

少し寂しいですね。活性化は難しいのでしょうけども・・・
 


http://suumo.jp/journal/2016/02/24/106713/

こちらでは一般家庭などから本を集めて集会所に置き、コミュニケーションの場にしようという試み「茶山台としょかん」という取り組み。

http://2ko1.danchi-renovation.com/rent/

同じく大阪府住宅供給公社で行われているリノベーション住宅のプロジェクトです。ワンフロア通常二戸の振り分けを壁をぶち抜きで一戸に繋げた部屋を提供。なかなか斬新な間取りですね。(ただニコイチというプロジェクト名称は微妙なような?)

http://www.muji.net/ie/mujiur/area/01_chayama.html

団地のリノベーションプロジェクトはこちらが先行してますね。忘れちゃいけない無印×URコラボ。こちらもかなりオシャレ。若い方には魅力的でしょうね。


茶山台3丁
 

 茶山台小学校の南側からは戸建て地区に入ります。このあたりは大きくて、素敵な邸宅が多いところですね!

歩いていると、犬を飼っておられるお宅がいっぱい・・防犯のためもあるのでしょうか。ちょっと歩くたびにわうわう吠えられてしまいました。(笑)

 

3丁から南は西除川にむかって標高が下がってくるので、なにげ~に景色のいいナイス・ビュー・スポットがあります。ぜひお散歩しながら探してみてください。



景色茶山台3丁

晴れた日の朝などはなかなか遠くまでみえます。

帰りは、バス通りから大蓮公園を眺めつつ駅まで歩きます。

通りの向こう側は若松台です。

茶山台からみた大蓮公園

バス通りを泉ヶ丘駅方面にまっすぐ上り図書館の角を曲がると、また茶山台1丁に戻ります。

図書館横の濁池は、泉ヶ丘地区で唯一残ったため池。

禁止!って書いてありますけども、釣りしてる方がちらほらいますねえ。


濁池

左側からビッグバン裏にむかって標高が高くなります。

茶山の由来はこちらのことだそうです。

何年か前まで、展望台があったそうですが、取り壊されてしまいました。

海までみえたそうなのですが。

今はビッグバンの展望階までいきますと、海がちょっとみえますよ!


街歩きを終えて・・・
 

スタッフ井口です!
茶山台は商業施設のイメージが強くて住宅街のほうはあまりよく知らなかったのですが、歩いてみるとなかなか楽しいものですね。

特に、私は茶山台の由来である「お茶山」は茶山公園~添尾の墓地辺りが歴史もあるし、そうかなあとずっと思っていたので、今回調べものをしてビッグバン裏がお茶山だとわかってスッキリ(笑)できれば街の歴史家さんなどにもっといろいろ詳しくお尋ねしたいなあ。